社員の冒険録(その4)「2年目ってどうよ? 同期旅 in 浜松!」 | B-SERV’Sブログ

社員の冒険録(その4)「2年目ってどうよ? 同期旅 in 浜松!」

  • 投稿者: B-SERVコンテンツ管理者
  • 作成日: 2025年4月30日 10:31
  • パーマリンク



ビジネスシステムサービス株式会社の『ゆうか』イラスト.JPG です!
自己紹介
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2024年 ビジネスシステムサービス株式会社に入社
親会社のビジネスエンジニアリング株式会社(B-EN-G)が自社開発し、グローバルに販売している
サプライチェーン管理に最適な「mcframe」の運用・保守関連業務を担当しております。

mcframeとはこちら
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


先日、入社2年目の同期達と静岡県浜松市へ一泊旅行に行ってきました!!
今回はその浜松旅行の模様をお伝えさせていただきます。



【1日目】
私たち同期は関東・関西に配属エリアが分かれているため、今回は東西の中間地点である浜松に旅行場所を決めました!
集合場所は浜松駅、久々の同期との再会です!

1.JPG


再会を喜びつつ、お昼ご飯を食べるべく早速移動2.JPG
1日目のお昼ご飯は浜松名物の1つ「浜松餃子」を食べました!3.JPG

4.JPG


さすがの名物...美味しい!
スタンダードな餃子だけではなく、キムチ餃子やあさりと玉ねぎが入っている"あさ玉餃子"というものもありました。

こちらはお店名物の中華そば。中華そばも美味しい!大満足のお昼ご飯でした♪

5.JPG


続いては、
少し移動を挟み宿泊先であるグランピング施設へ!
設備も綺麗で快適です。晩ご飯までベッドでゴロゴロ...(快適...)

6.JPG


晩ご飯はグランピングのメインであるバーベキューです!
肉、魚、野菜、ソーセージ、マシュマロ、もちろんお酒!

7.JPG


8.JPG


9.JPG


関東・関西組で直接会うのは今年初、中には1年目の合同研修以来という同期もいたため、プライベートの話から仕事の話まで積もる話がたくさんあり、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
10.JPG


バーベキュー終了後もキャンプファイヤーを囲んで話をしたり部屋でカードゲームをしたりと深夜まで大盛り上がりの1日でした!

11.JPG

12.JPG


【2日目】
夜遅くまで起きていたこともあり皆眠そうでしたが、朝ご飯はホットサンドを作りました

13.JPG


後ろ髪を引かれる思いでチェックアウト。
道中でお茶屋に寄り、淹れたてのお茶や抹茶ジェラートをいただきながら(静岡と言えばお茶ですよね!)

14.JPG


2日目のメイン、浜名湖にある「浜名湖パルパル」という遊園地へ!

15.JPG


...という予定でしたが、あいにくの超悪天候...!!!

予定を変更して浜名湖の近くにある「浜名湖オルゴールミュージアム」に向かいました!
オルゴール・オルガンの種類や歴史についての講演があり、ペンライトを振りながら展示されている楽器の演奏を聞きました♪

16.JPG

17.JPG


施設にある展望台にも行ってみましたが雨と雲で全く見えず...。

18.JPG


望遠鏡もあまり見えなかったそうです。残念だったね、、、
19.JPG


気を取り直して、2日目のお昼ご飯はこちらも浜松名物の1つ「うなぎ」です!
お店は舘山寺の近くにあり、『孤独のグルメ』のロケ地にもなったところだそう。
私は作中で登場したというこちらの定食をいただきました。

20.JPG

蒲焼き、白焼き両方を食べることができ、お茶漬けにもできるこちらの定食で浜松のうなぎを堪能することができました21.JPG


最後は浜松駅で各々お土産を買い、寂しいですが解散をしました。
たくさんの思い出を作ることができたあっという間の2日間でした!



(それぞれの車内の様子です。移動中も様々な話題で盛り上がりました!)
22.JPG

23.JPG



以上です。

最後までご覧いただきありがとうございました!