• At First
  • Business
  • People
  • Recruit
People

B-SERVの社員を知る

[ mcframeコンサルタント ]
  • 2020年新卒入社
  • 2016年新卒入社
  • 2020年中途入社

STAFF
INTERVIEW

T.T

2020年新卒入社
生産工学部 数理情報工学科卒

< 01 > 現在の仕事内容について教えてください。

ビジネスエンジニアリングが開発している国産ERPパッケージ製品mcframeを導入されたお客様に対し、運用・保守や追加開発を提供しています。「操作エラーが出た時のメッセージをわかりやすくしてほしい」、「受注登録の入力ミスを減らしたい」等のご要望への対応を行っています。対応策の設計やプログラム開発、テスト、リリース作業などが一連の仕事の流れで、お客様とコミュニケーションをとりながら進めています。

< 02 > 成長を実感する瞬間はどんな時ですか?

開発作業が滞りなく進行し、全体の工程もスケジュール通りに完了した時には、自分の成長を感じます。要件定義や基本設計は先輩社員が行うことが多いですが、要件をどのように実現するかという部分は私が任されることも多く、どのようなロジックやプログラミングを用いるのが適切かを考えながら仕事を進めます。自分が考えたものを形にしていくプロセスはとても面白く、自分が開発したものが無事に本番環境で機能した時には、やりがいと達成感が得られます。

< 03 > キャリアビジョンを教えてください。

フレームワークや言語、DBの知識など、自分の軸や強みとなる技術的な知識を身につけ、新製品開発で力を発揮できるようなスペシャリストに成長したいと考えています。製造業界の企業をメインのお客様としていますので、製造業の業務フローについて幅広く理解を深め、どのような要望にも対処できる能力を身につけたいと考えています。
当社の開発現場においては、社員それぞれのスキルに合わせた仕事の割り振りをしており、文系理系どちらの出身か、将来どのようなキャリアを描いているか、などを考慮しつつ見合った仕事を任せてもらえるため、社員全員がそれぞれのキャリアビジョンを実現できるのではと感じています。

< 04 > 仕事をする上で
大切にしていることはなんですか?

納期を守ることは常に意識し大切にしています。私たちが扱う開発業務は一人でできるものではないため、ひとりの遅れが周りにも影響を与えてしまいます。そのため、まず第一に納期を守ることを意識しています。そしてそれ以上に重要なことは、確実に守れる納期設定を行うこと。つまり無理なスケジュールを組まないことを考えています。想定よりスケジュールが延びる場合でも、きちんと説明と相談をすれば上司は理解してくれますし、お客様も私たち同様にシステムや開発に理解をお持ちなので、そもそも無理な納期設定を強いられることがありません。
それでも、不慮の事態で遅れが発生しそうな場合は迅速に報告し、関係者への影響を最小限に抑えられるよう心がけています。

< 05 > 会社の魅力はどんなところですか?

私が入社を決めた動機でもある「人の良さ」は、入社してからも感じる魅力ポイントです。穏やかで話しやすい人が多く、わからないことも質問しやすい風通しの良い雰囲気があります。
加えて、有休が取りやすく残業が少ないなど、ワークライフバランスが良好で働きやすい環境があると思います。
私は入社した時はちょうどコロナ禍に見舞われており、対面での実施を予定していた新人研修も早急にオンラインへ切り替わりました。働き方としても在宅勤務をいち早く取り入れるなど、企業としての柔軟さやフットワークの良さがあるところも魅力に感じます。

< 06 > だから私は、B-SERVで働く。

やりたいことができていますし、これから自分が学びたいことや身につけたい知識・スキルが、B-SERVで働いていれば吸収できることがわかっていますので、ここを離れる理由は何一つありません。
また、若手社員に対しても「開発手法などに関して気づいたこと、意見があればどんどん言ってほしい」と自由に意見が言える風土で、自分の存在価値を感じながら仕事に取り組むことができる点も、ここで働くやりがいであり理由であると考えています。

私の、とある1週間。

STAFF
INTERVIEW

I.D

2016年新卒入社
経済学部 経済学科卒

< 01 > 現在の仕事内容について教えてください。

製造業向けERP製品mcframeの開発元で親会社でもあるビジネスエンジニアリングは今、mcframeの販売と導入を手掛けるパートナー企業を拡大しています。私の仕事は、ビジネスエンジニアリングおよびパートナー企業が獲得したmcframe導入案件で、基本設計、詳細設計、コーディング、テストといった開発業務に従事しています。ビジネスエンジニアリングからの依頼で保守業務を担っている案件もあります。
自分が考えたことをシステム設計に落とし込み、コーディングを施して実際に動く様子を見届けるプロセスは面白く、やりがいも感じます。設計においては、強化を推進しているmcframeの標準機能を活かし、リリース直後から安定して稼働し、長く使っていただけるシステムの提案を心がけています。

< 02 > 成長を実感する瞬間はどんな時ですか?

好奇心が強く、誰もやったことがない取り組みや新たなチャレンジに積極的に手をあげる性格です。以前、当社として初となる海外プロジェクトへの参加を打診された時も、迷わず「行きます」と意思表示をしました。
しかし、赴任先のインドネシアへの渡航準備から実業務まで、すべて自分で行わなければならないうえ、会社としても初の海外赴任なので前例がありませんでした。赴任後も、現地スタッフとの英語でのやり取りは困難を伴いました。そうした状況に対し、自発的に能動的に動いていくことで打開策を見出し、何とか乗り越えることができました。エンジニアは自発的に動くことが大切だと学んだ機会でもあり、成長を実感しました。

< 03 > キャリアビジョンを教えてください。

将来は、システム導入時のコンサルティング、開発のマネジメント業務などに取り組みたいと思っています。コンサルやマネージャーと言っても、開発者のアサインや指示をするだけでは好ましくなく、設計や開発実務に自らも携われるような働き方がしたいと思っています。システム開発の一部分だけではなく、導入から運用まで把握しているエンジニアがプロジェクトをリードすれば、大きな問題を発生させることなく稼働まで案件を進めることができると思います。
新たなことに取り組むチャンスがあれば、今後も積極的に手をあげていきたいです。

< 04 > 仕事をする上で
大切にしていることはなんですか?

自発的に動くことを大切にしています。
ICT業界は進化が早く、今ある技術に固執しているとすぐに取り残されてしまいます。持ち前の好奇心を活かし、興味を持ったことにはどんどん取り組み、わからないことは自分で調べたり周囲に聞いたりして知識を吸収し、常に成長を続けていきたいと思っています。
また、開発の仕事はつい目の前の仕事に集中しがちですが、常に俯瞰でプロジェクトの全体像を確認することも大事にしています。

< 05 > 会社の魅力はどんなところですか?

他社との協業の機会を通じて感じるのは、当社は風通しが良くフランクな雰囲気で働きやすい環境だということです。役員を含む管理職には若手社員でも気兼ねなく意見が言えますし、それが適切と判断されればすぐにでも取り入れられます。組織的な根回しのようなことは必要ありません。
また、mcframeはグループが開発したサービスであり、市場からも高い評価を受けています。そのようなサービスを取り扱うことができ、わからないことがあっても情報を収集しやすい点は会社としての魅力のひとつだと思います。

< 06 > だから私は、B-SERVで働く。

私が、その時々に「やりたい」と思っていることにチャレンジしやすい環境だと感じています。インドネシアへの赴任もそうですし、最近ではmcframeのマルチデバイス対応案件への打診もあり、積極的に参加する考えです。
開発案件が終わりに近づくと、上司から次の参加案件の候補を提案され、その中から自分が興味を持ったものを選べる環境です。つまりB-SERVなら、自分の思い描くキャリアを自分でデザインすることができるのです。それが、私がB-SERVで働く理由です。

私の、とある1週間。

STAFF
INTERVIEW

N.W

2020年中途入社
工学部 経営工学科卒

< 01 > 現在の仕事内容について教えてください。

私の仕事は、自社取扱製品であるmcframeの販売や構築を担うパートナー企業に対して、開発のノウハウを講義するイベント講師と、パッケージ製品のmcframeXAを導入しているお客様の保守業務です。
講師業務を通じては、mcframeの高いユーザビリティーをパートナーに伝える立場であると同時に自分自身も学ぶことができ、保守業務ではお客様からの問い合わせ対応や開発案件の対応によってmcframeを有効に活用していただける環境を提供しています。

< 02 > 成長を実感する瞬間はどんな時ですか?

入社前からmcframeが優れたERP製品であることは知っており、それが中途入社するうえでの動機にもなりました。講師業務を通じてmcframeに触れるたびに、どんな生産現場でも活用できる素晴らしい製品であるという認識が強まります。そのことが、さらに知ろう、さらに学ぼうという気持ちに繋がり、日々の成長を実感しています。
保守業務でも、基本情報技術者やORACLE関連、簿記などの資格取得を通じて、自分の専門性や技術力を高めるために勉強しています。

< 03 > キャリアビジョンを教えてください。

資格取得を含む多くの学び、そしてmcframeの開発業務の経験を積むことで、要件定義や設計のスキルも身に付け、プロジェクト全体をマネジメントできる存在になりたいと考えています。
また、資格取得については受験料費用負担や取得時の報奨金など、会社の手厚いバックアップもあり、自分の目標に向かって背中を押してくれています。

< 04 > 仕事をする上で
大切にしていることはなんですか?

社内外問わず、連絡に対してはとにかく素早いレスポンスを心がけています。
緊急ではない用件でも、返事が早いだけで相手に好印象を与えることができます。すぐに対応ができない場合でも、私が連絡を受け取ったことを認識してもらえるだけで相手に安心感をもたらすことができますし、信頼して相談していただける関係性を構築することに繋がっていると思います。前職は営業でしたが、講師でも、エンジニアでも変わらず大切なビジネスマナーだと考えています。

< 05 > 会社の魅力はどんなところですか?

他社を知る身として第一に挙げたい点は、評価制度が極めて公平で明確なことです。仕事の成果はもちろん、業務に取り組む姿勢やその内容までしっかり見たうえで査定をしてくれていると感じています。
また、自分のペースで頑張れるところ、例えば無理なスケジュールを一切強要されることがない点も、重要な魅力だと思います。
わからないことでも、聞けば何でも答えてくれる。人や組織としての側面にもとても大きな魅力があります。

< 06 > だから私は、B-SERVで働く。

スクラッチ開発のシステム案件と異なり、パッケージ製品であるmcframeについて積み重ねた経験や知識は、他の案件でも応用することができるため、ここで仕事を続けていくことには意義と価値があると認識しています。
また一緒に働く社員は好感が持てる人ばかりで、頑張った分だけ評価してもらえるという組織に対する信頼もあります。
好きなシステム開発に様々な形で取り組める環境であり、この場所で働き続けていく理由があります。

私の、とある1週間。

  • 2020年新卒入社
  • 2016年新卒入社
  • 2020年中途入社